2013年10月14日月曜日

ミニカボチャすべて撤収しました。



初めて育てたミニカボチャ、名前はほっこり姫と言います。名前の通りほっこりして美味しいカボチャです。
ほっこり姫の栽培期間は9月上旬までの様ですが、今年の異常気象の為か、今まで栽培が続きました、さすがに葉が枯れ始め、見苦しくなった為、未熟な実もありましたがすべて撤収しました。
いままで10個ほど収穫したので、まあ上出来かな?10日程熟成させると食べ頃になります。
我が家は住宅街でカラスが多い、家族からメロンの栽培をリクエストもらっていますが、おそらくカラスにやられ悔しい思いをすると思う、このミニカボチャもクチバシで突いた様なキズが所々にあります。
西面はゴーヤ、ミニカボチャ、キュウーりのトリオが定番になりそうです。キューリとゴーヤは連作が難しい様ですが、水耕栽培の良さは連作しても全く問題ない所です。
ただし、風太くんは栽培完了後は栽培装置をキッチンハイターで消毒する様にしています。意味が無いかも判りませんが。