趣味の水耕栽培

究極の水耕栽培を目指し、日々改良を重ねる活動記録です。

  • 風太くんのブログ集
  • 水耕栽培装置自作教室はここ!!
  • 四国88箇所歩き遍路はここ!!

2020年8月9日日曜日

毎朝大量収穫で大変です。

我が家ではトマトとゴーヤが最盛期です。消費量を考えず、大量収穫してニコニコ顔の風太くんを尻目に毎朝、茶々はその処理で大変です。今朝はミニトマトを半分に切り鉄板の上に載せて天日干しのドライトマト作り。湯むきしてピクルスに、ゴーヤはスライスして塩麹漬け、青いゴーヤはチャンプルーに、熟したゴーヤは冷凍してミルサーでシャーベットにします。それでも処理できない場合は友達や近所に無理やりのお裾分け、茶々の格闘は暫く続きます。

 

ラベル: 風太くんの毎日
次の投稿 前の投稿 ホーム
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
水耕栽培情報たっぷり!にほんブログ村への入り口はここ!

フォロワー

風太くんへの連絡ホーム

名前

メール *

メッセージ *

ページビューの合計

ラベル

  • スーパー・ホームハイポニカもどきの製作
  • ソフト関連
  • ブクブク式栽培装置の製作
  • ホームハイポニカの自作
  • ポールプランター(改良版)
  • 花の水耕栽培
  • 植物栽培用LEDランプ製作
  • 水耕栽培装置製作
  • 水耕栽培入門
  • 水奴隷から解放される自動給水装置の製作
  • 水奴隷から解放される魔法の道具の紹介
  • 水平パイププランター
  • 水平パイププランター改良版
  • 底面灌水式
  • 底面灌水式栽培装置
  • 浮き根式栽培装置製作
  • 浮き根式多株栽培装置の製作
  • 風太くんの毎日
  • 仏像彫刻
テーマ画像の作成者: 5ugarless さん. Powered by Blogger.