
ホーレンソウの種を2週間前に一昼夜水に漬けたのち不織布にセットしましたが今だ発芽の兆候がありません。
同じ日にセットした小松菜はすでにポールプランターに定植し葉が大きくなってきました。
なぜ発芽しないのか?
実は風太くんハード偏重ぎみで、栽培装置の製作は頑張っているのですが、実際の野菜栽培は
ど素人です。
昨年も発芽が悪かった。昨年はホーレンソウをポールプランターに植えましたが、ホーレンソウはどうやら水平に植えられる事に耐えられない様で、まるで蔓性植物の様に前へ前へ伸びて行き、
全く違う形の植物になりました。
今年は先日、製作したホームハイポニカもどきに垂直状態で植えようとおもっていますが、
気温が影響するのですか?どなたかお教えください。